他のことを考えていて、会議の話を聞いていなかった。
そんな時に限って、名指しで意見を求められるという場面、
一度は経験があると思います。
世の中にはこのような場面を乗り切る、ソフトを開発したエンジニアも!
エンジニアが制作したのは
「会議中でも内職を安全に進めるためのソフト」
気になる中身ですが、会議中の会話をソフトが自動録音。
会議の中で自分の名前が出たら、
アラームと同時に名前がでる15秒前から自動で録音を再生してくれる、というものです。
ごていねいに、使い心地もレポートしてありました。
ソフトを活用した結果、誰も内職の事実に気付かなかったそうです。
会議中の内職がありなのかどうか。
コメントは控えますが、ソフトを開発してまで内職したいという気持ちは、なかなかのものです。
このような、話を聞いていない場面のことを英語では、
Caught spacing out in Meetings
または
Zone out from meetingsと表現します。
会議が長引いたり、
大人数が参加する規模の大きい会議だったり、
睡眠不足や疲れがたまっていたり、
さまざまな事情で誰しもが経験する場面。
この時、どのように解決するのが、スマートなのでしょうか?
日本では、「ごまかす」という人もいると思います。
とはいえ、外国語で上手にごまかすのは至難の業。
話を聞いていなかった場合は潔く、素直に謝りましょう。
- I’m so sorry.
I’m not up to speed on what was being discussed.
Could you repeat it again? - ごめんなさい、会議の会話に追いついていませんでした。
もう一度おっしゃっていただけますか?
別のことを考えていて、注意を払っていなかった場合も、私はそのまま素直に謝った後で質問するようにしています。
- Sorry, I got distracted.
What was the question? - ごめんなさい。
他のことに気が散っていました。(邪魔が入ってしまっていました)
ご質問は何ですか?
会議に集中できていない状態は、もちろん良いことではありません。
ですが、ついやってしまう可能性が高い場面です。
その時のために、このフレーズを覚えておきましょう。